HOME>学校概要>学校評価
  平成25年2月27日
保護者の皆様
       一宮市立今伊勢中学校長 
          森   義 朗
平成24年度「学校評価アンケート」集約結果について

 春寒の候、保護者の皆様には、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。日ごろは、本校の教育活動に、格別のご理解とご支援を賜り厚くお礼申し上げます。
 さて、過日に実施させていただきました本校の学校教育アンケートへのご回答をいただきありがとうございました。このアンケート結果を、子どもたちのよりよい教育活動に役立てていくとともに、保護者・地域社会に開かれた学校づくりのために、学校運営協議会の活動とともに生かしてまいります。
 ここに、アンケート結果と来年度へ向けての取り組みについてご報告申し上げます。
 
A(そう思う)  B(まあまあそう思う)  C(どちらとも言えない)
D(どちらかと言えばそう思わない)  E(そう思わない) F(わからない)  (%)
A B C D E F
1子供は、学校が楽しいと言っている。 36.0 42.4 16.1 1.9 2.7 0.9
2子供は、毎日朝食をとっている。 85.6 7.6 2.6 2.0 2.0 0.2
3子供は、病気以外で、学校を休みたいと言ったことはない。 65.9 18.5 5.5 3.6 5.9 0.6
4子供は、今年度、友達から無視されたり、仲間はずれにされたりしたことは
 ない。
66.5 22.1 7.0 1.1 0.9 2.4
5子供は、家庭学習の習慣が身についている。 22.1 33.2 22.6 10.1 11.4 0.6
6子供は、あいさつや身なりがしっかりしている。 22.1 53.1 18.6 4.9 1.2 0.1
7子供は、社会生活のルールやマナーを身につけている。 22.4 54.0 19.0 3.8 0.3 0.6
8学校は、学年だよりや保健だより、ホームページなどで情報発信をよくして
 いる。
25.9 53.1 15.1 2.6 1.3 2.0
9学校は、保護者の意見を教育活動に生かしている。 7.7 45.3 32.9 3.2 1.3 9.6
10学校は、いじめのない学校づくりに取り組んでいる。 11.6 46.4 27.4 4.2 2.0 8.4
11学校は、基礎学力の向上に取り組んでいる。 18.4 49.5 23.5 3.0 2.0 3.6
12学校は、心の教育(道徳、読書指導、群団集会等)に取り組んでいる。 12.8 52.8 23.2 2.2 1.6 7.4
13学校は、健康・体力づくりに取り組んでいる。 15.7 55.1 22.5 1.3 2.2 3.1
14学校は、子供の安全についての指導や取り組みをしている。 17.4 54.4 18.9 2.3 1.4 5.6
15学校は、中学生が積極的に学校行事(体育祭、合唱コンクール、宿泊学習
 等)に参加できるよう工夫をしている。
12.0 57.0 22.6 3.8 1.2 3.4
16学校は、清潔で清掃が行き届き、潤いのある環境となっている。 11.5 54.8 25.2 1.4 0.9 6.2
17学校は、施設管理がよくなされ、安全な学習環境となっている。 18.7 47.4 25.6 4.2 1.6 2.5
18教職員は、熱意を持って子供の指導に当たっている。 11.3 40.1 34.4 6.5 2.7 5.1
19教職員は、子供の気持ちや実態をよく理解している。 14.4 42.6 28.5 6.9 2.6 5.0
20教職員は、子供のよい点や努力したことなどを公平に評価している。 26.0 48.4 18.1 2.3 0.4 4.8
21教職員は、けがや病気について、親身になって対応している。 26.0 48.4 18.1 2.3 0.4 4.8
22教職員は、社会人として適切なあいさつや言葉遣い、服装で保護者に対
 応している。
29.6 48.4 15.5 3.1 1.1 2.3
23教職員は、保護者に対して、礼儀正しく、親切で親しみが持てる対応をし
 ている。
34.0 48.0 14.3 2.3 0.6 0.9
24私は、子供の話をよく聞き、子供の友人関係や学校生活を知るように心が
 けている。
25.9 54.1 17.0 2.0 0.3 0.7
25私は、子供の様子が気がかりのときは、関係職員に知らせている。 15.6 39.9 28.5 7.9 4.4 3.7
26私は、学校からの文書や学年だよりは、よく読んでいる。 27.4 46.8 16.6 5.0 3.8 0.4
27私は、学校ホームページに、よく目を通している。 14.5 24.2 27.3 11.3 19.7 3.0
28私は、授業参観や懇談会には、積極的に参加している。 16.8 41.4 26.1 7.9 6.9 0.9
29私は、緊急連絡メールに登録している。 89.3 3.2 1.7 0.2 4.4 1.4
30部活動は、子供の成長にとって大切な場となっている。 67.5 22.8 5.6 1.2 2.0 0.9
(数値は四捨五入しているので合計が100にならない部分があります)
【アンケート結果から】
80%以上の方から、AまたはBの評価をいただいた項目・・・・2・3・4・15・23・24・29・30
20%以上の方からDまたはEと評価いただいた項目・・・・5・27

1 昨年度より高い評価をいただいた項目

 「10 学校は、いじめのない学校づくりに取り組んでいる。」+8.8% 「4 子供は、今年度、友達から無視されたり、仲間はずれにされたりしたことはない。」+5.1%
 本校では本年度、全校をあげていじめ対策に強く取り組んでまいりました。その取り組みに対して高い評価をいただくことができました。しかし、いじめ問題は決してなくなることのない問題です。今後も、生徒の信頼を大切にして教育活動を進めるとともに、いじめアンケートや生徒との面談、観察を継続していきます。そして、誰もが安心して過ごせる学校を目指して努力を続けてまいります。
 なお、昨年度よりも高い評価をいただきましたが、A+Bの評価はまだ50%に達しておりません。子どもを中心にすえ、学校と家庭が同じように慈しみ育てることで、いじめ問題の根絶につながるものと考えます。今後もより一層ご家庭のご理解とご協力がいただけますよう、取り組みの努力を続けてまいります。
 
2 ご指摘をいただいた項目
 「22教職員は、社会人として適切なあいさつや言葉遣い、服装で保護者に対応している。」-7.1%
 特に教職員の言葉遣いに対するご指摘をいただきました。「乱暴な生徒の言葉に対し、そのまま乱暴な受け答えをしている。」「生徒に負けないようにしてみえるのは分かるが、優しい言葉遣いでも通じるのではないか。」とのご意見でした。もっともなご指摘で、早速職員会議で全職員に周知を図りました。生徒の呼名に呼称をつけることや、注意や指導の際も、心情をつかんだ、心に響く指導に心がけていきます。
3 学校と家庭の更なる連携を

 本年度も、学校公開日や公開週間、各種学校行事や保護者会を開催しましたところ、多くの保護者の方にご来校いただきました。誠にありがとうございました。「28 授業参観や懇談会に積極的に参加している。」のBの割合が増えております。来年度もこのような機会を何度も持ちますので、積極的な参加をお願いいたします。
 今年度特に、学年たよりやホームページの充実に心がけております。生徒の努力する姿、学校が取り組む教育の様子など、日々更新しております。ぜひご覧ください。なお、ホームページ(今中日記)は、スマートフォンでも画像を見ることができるようになりましたので、出先でもチェックいただけると幸いです。
 全体を見通す「年間計画」は4月に、学期ごとの計画は、各学期の初めにお伝えしております。また、ホームページにも掲載しておりますのでご覧ください。

4 学力の向上を目指して

 学力は、「わかる」「できる」から「身に付く」へ伸ばしていかなければなりません。学校では、積極的にICT機器を利用して授業を行い、少しでも生徒の皆さんの理解が進むように工夫をしております。また、教師の力量向上のための研修会も頻繁に行い、授業力の向上を図っております。しかし、学力は家庭学習での努力なくしては定着、向上は図れません。アンケート「5 家庭学習の習慣が身に付いている」の結果は、昨年より少し伸びがあるものの、まだまだ十分ではありません。学力を身に付けるために、家庭での復習は欠かせません。帰宅後の生活の中で、机に向かい学習する時間を毎日しっかりとつくり、学習の習慣付けをお願いします。
 最後になりますが、本アンケートの回答に対しまして、真剣にお答えいただき誠にありがとうございました。保護者の皆様のご期待にそえるよう、職員一丸となって取り組んでまいります。今後も、忌憚のないご意見をお寄せいただくと同時に、学校教育に今まで以上のご理解とご協力をお願いいたします。