TOP | 学校目標 | 児童数校区・連絡先 | 歴史|校歌 | 施設 エコ | 校長室から瀬部小便り
行事予定 | ホームページ | 給食保健 | 図書学習 | リンクねっと図書館 |
拡大 200 %  拡大 130 %  元に戻す  ※このページは,アクセシビリティーに配慮し,文字を拡大して表示できます。
瀬部小の校章について
瀬部小の校章について考えてみました。
←この写真は,1991年の航空写真です。
児童が瀬部小の校章の形に並んでいるように見えます。
瀬部小の校章は,真清田神社の五鈴鏡をかたどったもの
と思われます。

☆五鈴鏡とは,鏡のまわりに5つの鈴がついているという意味で
古墳時代に作られたものだそうです。

☆大正11年 一宮市の市章として決定したものがこの形です。
一宮市の市章をご覧ください。

☆元になった形は,明治42年、当時の小学校校長 四名によって
真清田神社の五鈴鏡をもとに 児童の校帽き章として
採用されたのが始まりだそうです。
「セベスター」の顔は,校章をもとにして
タニコーさんにつくっていただいたものです。